こんにちは。
京都の美容師、
美髪ヘアケアリストの藤原隆一です。
梅雨時期も近づいてき、暑くもなって
縮毛矯正やパーマでヘアスタイルを
変えられるお客様が増えてきました。
それに伴い、
縮毛矯正やパーマで失敗された方も
増えているのでは?
美容室に行って、
せっかく縮毛矯正、パーマを当てたのに
思ってた感じと違うや、
痛みが激しくなって
スタイリングができないない、
髪の毛がチリチリになってしまった
などの経験はありませんか?
パーマの失敗で髪の毛がバサバサに
今回はお客様ではないのですが
以前働いていた職場の女の子です。
もともと癖毛で
髪の毛も細いデリケートな髪質です。
美容室に行き、
担当された美容師さんに
「必ず可愛くするから
パーマを当てましょう」と言われ、
お任せし、
当てたのがこの結果。
全然可愛くないですよね。
バサバサでスタイリングもできないし
前髪なんてパーマ当ててないのに
チリチリのビビリ毛状態に
恐らく、
薬剤が付いちゃったんでしょうね。
もうどうしようもないから
直して欲しいと言われたので
全力で頑張りました。
縮毛矯正とホットパーマでダメージ毛(ビビリ毛)修繕
根元の癖の部分は縮毛矯正で癖を伸ばし、
毛先はデジタルパーマで当て直しました。
髪の毛が綺麗になったのが
すごく分かると思います。
艶もまとまりも復活し、
チリチリだった前髪も自然な状態に。
もちろん乾かしただけの仕上がりです。
髪の毛のダメージは決して治らない
綺麗になったように見えてますが
実はさらにダメージは
進行してしまっています。
ダメージがある髪の毛の上に
ダメージがでる施術をして
綺麗に見せているだけなんですよ。
見た目とダメージは同じはありません。
そして、
ダメージした髪の毛は
決して治ることはありません。
それでも、
どうしようもないから
どうにかして欲しいという願いがあれば、
僕は全力で応えたいって思いますし
その後のアフターケアも
全力でさせて頂きます。
髪の毛がダメージで
どうしようもないって方は、
まずはご相談下さい。
縮毛矯正やパーマは髪の毛に
すごく負担をかける施術なので、
一歩間違えると髪の毛が
大変なことになってしまいますよ。
そうなる前に、
一緒に正しいヘアケアしていきましょう。
お問い合わせ
ご予約、ご相談はこちらから!
LINE@でもご予約&ご相談受付中〜
京都の美容師、
「美髪ヘアケアリスト」の藤原隆一です。
「もう、髪に悩まない」
間違ったヘアケアを辞めることで
綺麗な髪を取り戻し、
昨日より楽しい毎日をご提供します(^^)
ずっとなれなかった美髪に、
あなたもなりませんか?
どんな髪の悩みも一緒に解決させて頂きます。
ご予約、ご相談はLINE@→@asj1251dまで。
【お問い合わせ】
ご予約、営業時間、ご相談はこちらから
↓↓
・ご予約
あなたにぴったりのヘアケアメニュー、
お料金はこちら
↓↓
・メニュー
お店の場所やアクセスの確認はこちら
↓↓
・アクセス
【店舗情報】
・Real me 京都 四条烏丸 ドゥエ
・〒604-8221
京都府京都市中京区天神山町277 K-an3階
・営業時間
10:00~21:00
*cutは1時間前、
perm・colorは2時間前
縮毛矯正は3時間前までのご予約となります。
その他のメニューに関しては
お問い合わせ下さい。
完全予約制
・定休日
月2回、月曜日をお休み頂いています。