ロングヘアに大切なのは
「ツヤ」と「質感」
いくらダメージの少ない健康毛でも
パサパサ、ゴワゴワしてそうな髪だと
綺麗には見えませんしね。
しかも、
ロングヘアを綺麗に保つ事って
本当に大変な事で、
どれだけ正しいヘアケアをしていても
毛先は劣化していってしまうもの。
特に今の季節、
外でも乾燥しますし、
家でも暖房により乾燥してしまい、
髪が劣化しやすい季節でも
あるんですよね。
そういう時ってどうしても
トリートメントに頼りがちに
なるのですが、それは間違い。
もちろん、「保湿」する
ということはとても大切なのですが、
トリートメントはあくまでも
髪を綺麗に見せるコーティング。
最も大切なのは、
髪密度を高めてあげるという事。
髪の内部から髪の強度を上げる事で、
人工的ではない、芯から潤う
上質な髪になるんですよね。
本日のお客様
ブログからご来店頂いていますお客様です。
ご来店時なので、跡形が付いてますが
髪の状態はとても良好。
しかし、
気になるのは毛先のパサつき。
縮毛矯正やカラーリングもされており、
出かける時は髪を巻いたりも。
この長さのロングになると、
毛先に関しては3年〜5年ぐらい前の
今までの履歴もあったりしますしね。
毛先を綺麗にしたい時は
カットするのが1番ですが、
今回は長さを変えたくないとの事。
なので、
ヘアケアで対処する必要があります。
その方法は
ハナヘナによる「髪質改善」
髪密度を高め、
髪を内部から補強していきます。
そうする事で必然的に
保湿する力も高まり、
乾燥からも予防でき、
パサつきも収まってくれるんですよね。
仕上がり
パサつきも収まり、
根元から毛先まで
ツヤのある上質のストレートヘアに。
更に徹底保湿する為に
ゴールデンホホバオイルも必須です。
これで冬の乾燥からも
負けない髪質になり、
毛先の劣化も気にする必要はありません。
毎日乾かすだけでまとまる
ツヤのある柔らかな質感の髪は
周りと差がつくものですよ。
ヘアケアするとなると、どうしても
ヘアケア=トリートメントとなりますが
決してそうではないんですよね。
本来の自分の髪を育ててあげる。
それが「髪質改善」
どんな方でも正しくヘアケアすれば
必ず髪は綺麗になります。
髪にお悩みがあるなら
ご相談くださいね。
髪質改善 お客様実例
お問い合わせ
ご予約、ご相談はこちらから!
↓↓
ご予約&ご相談について
LINE@でもご予約&ご相談受付中〜
京都の美容師、
「美髪ヘアケアリスト」の藤原隆一です。
「もう、髪に悩まない」
間違ったヘアケアを辞めることで
綺麗な髪を取り戻し、
昨日より楽しい毎日をご提供します(^^)
ずっとなれなかった美髪に、
あなたもなりませんか?
どんな髪の悩みも一緒に解決させて頂きます。
ご予約、ご相談はLINE@→@asj1251dまで。
【お問い合わせ】
ご予約、営業時間、ご相談はこちらから
↓↓
・ご予約
あなたにぴったりのヘアケアメニュー、
お料金はこちら
↓↓
・メニュー
お店の場所やアクセスの確認はこちら
↓↓
・アクセス
【店舗情報】
・Real me 京都 四条烏丸 ドゥエ
・〒604-8221
京都府京都市中京区天神山町277 K-an3階
・営業時間
10:00~21:00
*cutは1時間前、
perm・colorは2時間前
縮毛矯正は3時間前までのご予約となります。
その他のメニューに関しては
お問い合わせ下さい。
完全予約制
・定休日
月2回、月曜日をお休み頂いています。